夏|豆知識ー酢ー|毎週配信シェルクルールのメルマガのバックナンバー。

HOMEお知らせ・キャンペーン情報よくある質問運営会社

メルマガバックナンバー

HOME > メルマガバックナンバー > > NO.0696 豆知識ー酢ー

NO.0696 豆知識ー酢ー

沖縄は台風で大変でしたが、本州は7月に猛暑が来ました。少し前まで肌寒い
感じで今年は梅雨でも湿度の少ない雨の多い年だなァーと思っておりましたら
ナンノナンノ!雨あり、中休みありの立派な梅雨でした!関東の梅雨明け予想
は20日頃とのことですがどうでしょうか?ちなみに沖縄は6月11日に梅雨
明けし、平年より12日早かったようです。不思議なもので、すっかり季節に
ついて行っている自分に何だか可笑しい感じがします。春には春、梅雨には梅
雨の良さがあり、夏が来れば暑いながらも楽しめるのが日本人かもしれません。
私は暑さ寒さに比較的強いのですが、暑い日にはすごい汗をかいていて、周り
から見ると暑くて大変そうに見えるかもしれませんが、自分としては全然平気
なんですよ!汗をかけないキメ細かな肌の方ほどサーモヒーターではありませ
んが、すごい暑さとのぼせで大変なようです。正しく水分を摂って、しっかり
発汗して、夏でも最低のスキンケアと日焼け止めをして秋を迎えましょうね!
夏の湿度は老化を隠してしまうので、秋に愕然としないように注意してくださ
いね!

さて今日の勉強ですが、私の場合あまりたくさんは摂らないのですが、酢のパ
ワーについて勉強してみましょう。日本人の発酵食品といえば納豆、糠漬け、
醤油、味噌が代表的ですが、醸造酢も発酵食品です。それに伴い純米酒も同様
に日本の発酵食品になります。ブームの塩麹も発酵食品ですね!発酵食の歴史
は数千年前の遊牧民が乳を放置していたところ、水と白い塊に分かれていて、
それが酸味のある食品として認められたところからが起源とされています。日
本にも3000年前には干物などがあったということでかなりの歴史と考えて
よいと思います。しかしやはり製法は中国から伝来したものが日本文化に合わ
せて変化してきたようです。発酵と一口に表現しますが、発酵とは微生物の持
つ酵素の働きで、素材の持っていた成分が分解合成されて別の成分に変化する
ことをいいます。この酵素は私たちにとって、とても有用に食品を生み出して
くれますが、腐敗と発酵は紙一重、有用か有害かの大きな違いがありますが同
じ発酵なのです。

さて、お酢も発酵食なわけですが、3~5%の酢酸を含んだ酸性の液体調味料
のことをいいます。英語でVineger、仏語でVin aigre(酸っぱいワイン)とい
います。原料は穀物、果実が有名です。日本では麦、米、玄米(黒酢)が一般
的ですが、香酢(もち米、塩、砂糖)、きび酢(さとうきび)、リンゴ酢、ぶ
どう酢(ワインビネガー)、バルサミコ酢(ぶどう、キャラメル)、梅酢、も
ろみ酢(タイ米、黒麹)、柿酢などがあります。アミノ酸やエキス効果はそれ
ぞれですが、日本で用いられる米酢、玄米酢、黒酢はかなり高い効果が期待で
きます。それではそれらがどのように作用してくれるのか簡単に説明してみま
しょう。
体内に入った酢酸や有機酸は、ほとんどがクエン酸に変化、クエン酸は乳酸や
ピルビン酸などの酸性物質と結合して化学変化を起こし、ATP(アデノシン
三リン酸)を生み出し、体内の酸性物質が減少して体は正常なアルカリ性に戻
る。つまり酸性物質→疲労・老化物質除去!という大きな効果があるんですね!
このクエン酸サイクルによる健康効果の資料によると、
・疲労回復
・筋肉疲労回復
・身体の酸性化防止
・コレステロール低下
・血圧低下
・老化防止
・ダイエット効果
などが認められているようです。第一次黒酢ブームがあり、今もなお根強く酢
のパワーが認められているのは、やはり身体が分かるからなのでしょう。特に
女性への効果は、冷え症、貧血、肩こり、美肌など、血液がサラサラになる作
用からかなり大きな効果が得られるようです。

それではどのように食事の中に取り入れたらよいのか、データを見てみますと、
1日15~30mL摂っていただければ身体に対しての効果はかなり期待でき
るようで、酢の大手メーカーミツカンさんが出されているデータでは、ミツカ
ン酢の脂肪低下効果、血圧低下効果、血糖値上昇抑制効果が確認されています。
12週間15mL、30mLを摂取したグループのデータによると、15mL
でかなりの効果が認められたようです。15mL(大さじ1杯)、これは酢酸
750mLくらいが含まれますので、この量ですとサラダや炒め物などにサッ
とかけていただければすぐに摂れそうですね!また、ラーメンにもとても合い
ます。スープがまろやかになりますね!酢のみで摂ると、かなり酸っぱさを感
じますが、色々なメニューにちょっとプラスすることを意識することでとても
簡単に摂れます。先ほど炒め物と書きましたが、酢は熱しても効果が失われな
いので活用次第ということです。ただし、酢100%のものが、やはり何とい
っても一番です。保存も、酢100%のものでしたら冷暗所でOKですが、他
の成分が入っているものは冷蔵庫保存してください!

酢のパワーは特に夏バテにとても効果的ですから、手近にある酢を積極的に摂
ってみましょう!美肌作りにもアミノ酸は大切ですので、この季節は一石二鳥
ですね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma! http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

prev

next

HOME | “シェルクルール化粧品”とは | シェルクルールのこだわり | 取扱店舗・運営会社案内 | お肌の学校TOKYO | メルマガバックナンバー | よくあるご質問 | お問い合わせ

Page Up