また冬の寒さが戻ってきました。 
泊り込みセミナーの帰り道、前の日の天気に合わせた服装でしたので 
本当に寒かったです。今年はお彼岸が過ぎても油断できませんね!
さて今回は、紫外線も急カーブで上昇中のこの季節に、 
美しい肌、トラブルのない肌を作るための基本レッスンを 
復習してみましょう。
私たちが一般に美しい肌、キレイな肌と考える肌はどんな肌でしょう? 
若い女性ならば「キメの整った透明感のある肌、ニキビや肌荒れのない肌」 
でしょうか。ちょっと年配か上になっても、同じことがいえるのですが、 
それにプラスして「表情ジワの目立たないタルミを感じさせない肌」という 
ことになるでしょう。もちろん年齢には差がありますので、それぞれ違いが 
ありますが、肌を見て、年齢の予想がつくのは30歳くらい迄かと思います。 
それ以上になると実年齢と皮膚の年齢が比例しなくなってきます。そこで、 
出来ることならば年齢のごまかせる肌を維持したいものですが、私たちが 
目で見て“キレイな肌だな~”と感じるのは肌質で分類すると“乾燥肌”の 
方なのです。そしてこの“乾燥肌”という肌質は、はっきりいって老化しや 
すい肌の方がほとんどなのです。ですから若い頃の美しい肌(乾燥肌)は 
老化を促進させる要素をたくさん持った肌であると考えて良いと思います。 
逆に、若年型の思春期ニキビが発生したような方の肌は、そのときのケアと 
その後のケアの質によって、老化を感じさせない肌になってくるんですよ!
人生を考えても、確かに若い頃にピークであることはすばらしいことですが、 
若い時代に努力して、晩年がとても良い人生って本当に幸福感と達成感が 
ありますね!肌もやはり若い頃から小さな努力をしてきた方とそうでない 
方とでは必ず差がつきます。
それでは美しい肌を維持するための勉強を少ししてみましょう。 
まず3つの重要な要素をおぼえてみましょう。 
1)皮脂膜(皮膚表面で自分の肌の力によって作られる外界から肌を守る 
保護膜。弱酸性のpHを持つ。) 
2)天然保湿因子(NMFともいわれ、皮膚の内部で水分を保持する成分) 
3)角質細胞間脂質(肌内部の細胞をしっかりくっつけてくれる成分、 
セラミドとも呼ばれる) 
この肌内外の3大因子をいかにベストな状態で維持できるかがとても 
大切な肌の力につながるのですが、残念ながらこれらの因子は自分で 
コントロールできませんので、普段から注意が必要なのです。
これら3大因子にトラブルが発生すると肌は、 
1)つっぱり感が出る。 
2)カサカサする。 
3)ピリピリ、または痒みが出る。 
4)ニキビが出やすくなる。 
5)くすむ⇒シミが発生する。 
このようなシグナルを私たちに与えてくれます。 
この状況にさせないことが美しい肌を維持するために何より大切なのです。
ではそのために何をすればいいのか! 
まずは夜早く寝ることと、夜のケアを毎日行なうこと。 
そして刺激物(タバコ、お酒)は控えめにすることです! 
比較的簡単に出来ることですが、この3つは大きなウェートを占めます。 
そして、夜のケアを補足します。 
1)合成界面活性剤などがしっかり入ったクレンジングや洗顔は、必要な 
肌成分も分解してしまいがちですから、クレンジング、洗顔の見直しをすること、 
そしてダブル洗顔は欠かさず、毎日励行することです! 
2)入浴後、化粧水をたっぷり使用し、できれば皮膚表面をしっかり潤すために 
コットンを使用してパックなどをまめにすること。使用する化粧水は、香料、 
アルコールフリーのものがお勧めです。 
3)お肌に入れた水分を逃がさないようにし、また保護のためにもエッセンスや 
クリームをつけて寝る習慣をつけること。蒸し暑い夏の時季でも、最低目の回り 
中心でも良いので必ず使用すること。 
これは美しい肌を保つための最低限のお手入れであり、最高のお手入れでも 
あるので、毎日実行するようにしてください。
その他、エッセンスやクリーム、パックなど、肌に合わせての使用も良いと 
思いますが、皮膚表面を擦ったり刺激するお手入れは老化の元になりますので、 
気をつけてください。 
ご自分のお手入れを確認し、必要があればちょっと見直してみましょうね!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な 
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう 
がんばってください。 
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を 
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★    
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品! 
お取扱店情報はこちらから 
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
発行・編集:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/
〒111-0054 東京都台東区小島2-17-12
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。 
お気軽にお問い合わせ下さい。 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは 
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com
Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん 
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。
まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma! http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。












