今年のゴールデンウィークはすばらしい天候でしたね! 
最終5日は服装もいっぺんに夏模様となりました。 
5月は紫外線もピークをむかえ、冬の紫外線でたるんでいた肌も 
一気に活性化されてきたわけです。 
2月くらいから上昇してきた紫外線も5~8月とピークになり、内在していた 
メラニン色素もそれぞれの原因から沈着して目立ってくるのもこの季節です。 
そこで今回は、発生してしまったメラニン色素の沈着を美白していくための 
コスメ選びとお手入れ法を勉強してみましょう。
ここでも何度かシミ(肝斑)についてお話してきましたが、大切なことは、 
発生したシミが後天的なものであれば、ほとんどキレイに回復することが出来る 
ということです。人それぞれ回復にかかる時間は異なりますが、自分の肌を 
理解して、正しいお手入れをすればかなりの効果が望めます。
まず日本のコスメ状況から美白成分をチェックしてみましょう。 
美白成分とは、メラニンの生成を抑えるという意味合いの成分で、 
現在厚生労働省が認可している成分は各メーカーが開発した9種類です。 
1)アルブチン:コケモモに含まれる、メラニンの発生を防ぐ。 
2)エラグ酸:ペルー原産のマメ科植物タラから抽出、メラニンの生成を防ぐ。 
3)ルシノール:北欧のモミの木成分をヒントに生まれた化合物。 
4)ビタミンC誘導体:ビタミンCを安定させ吸収しやすいように加工した成分。 
5)プラセンタエキス:胎盤エキス、細胞を活性させてメラニンの代謝を促進。 
6)カモミラET:メラニンの生成を促すエンドセリンという物質を抑制する。 
7)t-AMCHA:大豆や卵黄から抽出されるリン脂質、天然界面活性剤。 
ブロスタグランジンというメラニン色素生成誘導因子を抑制。 
8)トラネキサム酸:主な用途は止血。消炎剤。 
9)リノール酸:リノレックスSともいわれ、チロジナーゼ酵素の分解。 
以上が国が効果を認めた美白成分ということになりますが、美白成分には 
その他にも多くのものがあります。火棘、ソウハクヒ、アスタキサンチン、 
コウジ酸等、またこれらの成分のほかに、使用上気をつけなくてはならない 
成分の代表にハイドロキノンという成分があります。副作用も懸念されています 
のできちんとチェックして使用することが大切です。
さて、それではこれらのものをしっかり使用すればシミ(肝斑)は回復するのか 
といえば決してそうではありません。新製品、新成分に飛びつく方も多く、 
気持ちは理解できますが、シミは気長にしっかり正しく手入れをすることが大切 
です。決して集中的にその部分を攻撃するかのような手入れはしないでください。
シミをキレイにするのは3つのポイント!この3つは最低でも守りましょう。 
1)徹底的に紫外線防止 
2)身体全体の代謝促進 
3)正しい手入れ 
1の紫外線防止については、朝一番から実施してください。素肌で家事は禁物です。 
2の代謝促進については、体温を上げる努力をして、冷え対策、そしてメラニン 
代謝アップです。そして3のお手入れは、一番大切です。まず正しいお手入れは何か 
というと、夜寝る前に何をお肌にしてあげたかということであり、まずやさしい 
クレンジングの使用は、メイクをしていない日も必ず実施してください。 
30秒~1分の間たっぷりのクレンジングを肌になじませます。次にすすいで 
(クレンジングによっては押さえ拭きするものもあります)洗顔です。 
こすり過ぎないよう20~30秒、泡をなじませるように使用し、よくすすいで 
ください。この二つのステップ、ダブル洗顔をきちんとしていない方は、どんなに 
高価な美白コスメもお肌への効果が期待できません。必ずダブル洗顔を365日 
実行する気持ちで行ない、それから美白コスメを使用しましょう。
ただし、美白コスメも肌が正常であればそれなりの効果は期待できますが、 
ご自分の肌がシミ以外の気づかぬトラブルを起こしている場合もありますので、 
しっかり肌のアドバイスをしてくれるところでコスメを選びましょう。 
それが美白コスメの効果を最大に引き出す秘訣ですよ!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な 
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう 
がんばってください。 
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を 
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★    
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品! 
お取扱店情報はこちらから 
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
発行・編集:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/
〒111-0054 東京都台東区小島2-17-12
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。 
お気軽にお問い合わせ下さい。 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは 
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com
Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん 
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。
まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma! http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。












